トルコ・シリア大地震緊急支援募金

トルコ・シリア大地震緊急支援募金は、2023年3月31日もって終了いたします。

皆さまからのご支援、ご協力をいただき、心より感謝申し上げます。

 

2023年2月6日に発生した地震で被災した人は、2300万人以上(WHO・うち140万人が若者)と伝えられています。厳しい寒さの中、体調や、衛生面、メンタルも課題になってきます。長期化が予想される不安な避難生活の中で一人ひとりが大切にされ、健康が守られるよう、現地の活動を支えます。 ご協力をお願いします。
◆募金の使途 ・避難者のニーズの聞き取り ・暖かい食事の提供 ・建物の調査員の派遣 ・生活支援物資の運搬配布(食料、防寒具、医薬衛生用品、寝具、充電器など)
上記のプロジェクトはYMCAにつながるACT Allianceにより行われます。 募金は日本YMCA同盟を通して、ACT Allianceに送金いたします。なお、現地で支援活動を行う他団体に送金することもあります。
※ACT Allianceとは WCC(世界キリスト教協議会)など145の教派を超えた関係教会・団体によって構成され、本部はジュネーブにあります。世界120か国以上で人道支援・開発支援・政策提言を行っています。日本からは日本YMCA同盟が加盟しているNCC(日本キリスト教協議会)が加盟しています(ACTはACTION BY CHURCHES TOGETHERの略)。ACT Allianceのホームページ
トルコ・シリア大地震緊急支援募金PDF