2026年度 横浜YMCA保育事業(保育士・栄養士・看護師) 採用情報

詳細につきましてはページ下段の募集要項をご覧ください

1. 職種
保育専門職(保育士、栄養士、看護師)
横浜YMCAの行う諸事業のうち、所定の資格・免許を用いて特定の業務を行う職員

【保育士】
子どもの保育業務を担当します。ひとクラス数名の保育士でチームとなって子どもたちを見守ります。
着替えや食事の補助、排せつ、運動あそび、制作などを担当します。保育園の園児だけの活動ではなく、地域や家庭と連携した活動も行っています。また、季節の行事や遠足、キャンプなどの引率なども行います。

【栄養士】
食を通じて子どもたちの健康づくりを担当していただきます。献立作成や給食、離乳食、おやつの準備はもちろん、子どもたちへの食育プログラムも行っています。また、YMCAではSDGsに積極的に取り組んでいます。フードロスや飢餓について子どもたちへ伝えています。

【看護師】
子どもたちの健康管理をしていただくお仕事です。保育園での健康診断、歯科検診、尿検査などの対応、地域の小児医療機関との連携も行います。また、キャンプや遠足などの引率を行い、けがや体調不良など緊急時の対応を行います。保健だよりなどの作成を行い、感染症についての呼びかけ、予防接種などの案内など家庭への連絡も行います。

2. 勤務地

横浜市、川崎市、相模原市、大和市内の14園の保育園のいずれかの配属

 

3. 採用予定日

2026年4月1日

4. 応募資格

以下のすべてに該当する方とします。

①大学・短期大学・専門学校等の保育士、栄養士、看護師免許を取得見込みの方(2026年3月取得見込み)
②YMCAの理念や事業目的に賛同し、それらに熱意を持っている方

また、以下の方を歓迎します。
①喫煙習慣のない方

  

5. 採用区分・資格・採用予定数・給与・その他

 

6.勤務時間・休日・賞与・福利厚生・研修についてなど

2026年度 横浜YMCA保育事業(保育士、栄養士、看護師)採用応募

1.応募方法(①もしくは②どちらかお選びください)

①WEBエントリーの場合

 

マイナビ2026よりエントリーの上、エントリーシートをWEB上にてご提出ください。
(エントリーいただいた方にエントリーシート提出の依頼メッセージをお送りいたします。)

【マイナビ2026 横浜YMCA】⇒https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp54250/outline.html

②応募書類を提出する場合

・履歴書 (履歴書の余白に「応募職種」を朱書きしてください)
→顔写真貼付のうえ、学歴・資格・特技・簡単な志望動機等をご記入ください
・資格、免許資格取得見込み証明書
・卒業証明書
・成績証明書

提出先は「横浜YMCA本部事務局人事研修センター」(下記参照)です。

応募締切:①②ともに、希望する一次選考日の2週間前まで

2.採用試験

一次選考審査

書類選考のうえ、一次選考審査のご案内をします。
期 日:
①2025年5月13日(火)
②2025年6月14日(土)
③2025年7月12日(土)
④2025年7月21日(月)

時 間:午前9時~12時の間で個別に時間設定をします
内 容:オンライン(Zoom)による個別面接審査
事前に職業適性検査(WEB)を行います

二次選考審査

一次選考試験終了後、合格者には二次選考審査のご案内をします。

期 日:
①2025年5月29日(木)
②2025年6月25日(水)
③2025年7月29日(火)
④2025年7月29日(火)

時 間:個別に時間設定をします。
場 所:横浜中央YMCA (横浜市中区常盤町1-7)
内 容:面接審査(対面による個別面接)

3.その他

お問合せ及び応募書類の提出先

横浜YMCA本部事務局 人事研修センター

〒231-8458 横浜市中区常盤町1-7
横浜YMCA本部事務局 人事研修センター宛

Email:saiyou@yokohamaymca.org
TEL:045-662-3721 FAX:045-651-0169
横浜YMCA本部事務局

個人情報の取り扱いについて

すべての個人情報は、横浜YMCA個人情報取扱方針・規程に基づいて取り扱います。職員採用説明会及び職員採用試験に関して取得した個人情報は、①説明会参加者名簿の作成、②職員採用試験受験者名簿の作成、③職員採用試験成績判定資料に用います。これ以外の目的には一切使用いたしません。職員採用説明会及び職員採用試験終了後、全ての個人情報は横浜YMCAの責任において廃棄いたします。