2026年度
横浜YMCA職員 採用情報

横浜YMCA(公益財団法人横浜YMCA・学校法人横浜YMCA・社会福祉法人横浜YMCA福祉会・特定非営利活動法人YMCAコミュニティサポート)では、下記の通り2026年度総合職の職員採用を行います。

横浜YMCAについて

横浜YMCAの沿革、各種情報につきましては、サイト内「横浜YMCAについて」をご覧ください。

横浜YMCAの事業所と領域について

YMCA名 ウエルネス 英会話 学童保育 放課後キッズ 専門学校・高等学院 日本語学校 保育園 発達障がい支援 高齢者 キャンプ場・研修施設 指定管理・運営委託 最寄駅
横浜中央YMCA/本部事務局 ○P 関内
横浜北YMCA ○P 菊名
湘南とつかYMCA ○P 戸塚
YMCA山手台センター ○P 弥生台・戸塚
藤沢YMCA ○P 藤沢
鎌倉YMCA 鎌倉
横須賀YMCA 汐入
金沢八景YMCA 金沢八景
川崎YMCA ○P 登戸
厚木YMCA ○P 本厚木
横浜市立西が岡小学校放課後キッズクラブ 戸塚・弥生台
横浜市立菊名小学校放課後キッズクラブ 菊名
横浜市立東戸塚小学校放課後キッズクラブ 戸塚
横浜市立生麦小学校放課後キッズクラブ 生麦
YMCA横浜英和小学校アフタースクール 蒔田
YMCA東とつかセンター 東戸塚
YMCAとつか保育園 戸塚
YMCAマナ保育園 能見台
YMCAかわさき保育園 川崎
YMCAつるみ保育園 鶴見
YMCAいずみ保育園 いずみ野・いずみ中央
YMCA東とつか保育園 東戸塚
YMCA東かながわ保育園 東神奈川
YMCAたかつ保育園 溝の口
YMCAオベリン保育園 淵野辺
大和YMCAライフサポートセンター 大和
YMCAライフサポートセンター鶴見 鶴見
横須賀市立市民活動サポートセンター 汐入
横浜市踊場地区センター 踊場
横浜市舞岡地区センター 舞岡
三浦市民交流センター 三崎口
三浦YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ 三崎口
富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ 富士宮
横浜YMCAワークサポートセンター アンジュ 戸塚
横浜YMCAワークサポートセンター レザン 戸塚
鶴見中央YMCA 鶴見
横浜市生麦地域ケアプラザ 生麦
横浜市東本郷地域ケアプラザ 鴨居
横浜市中区地域子育て支援拠点 のんびりんこ 関内
横浜市金沢区地域子育て支援拠点 とことこ 能見台
  • ウエルネス
    スイミング(P=プール)、体操・体育・フィットネス、サッカー、バスケット、アーティスティックスイミング、新体操、空手、チアダンス、野外活動・キャンプ等
  • 高齢者支援
    デイサービス、グループホーム、小規模多機能型居宅介護、地域包括支援センター、地域ケアプラザ
  • 指定管理・運営委託
    公共施設の指定管理者・運営委託管理

2026年度
横浜YMCA職員採用要項

1.職種

    • 【総合職】

      主に神奈川県内のYMCA関係施設において、さまざまな事業活動に指導職または事務職等、総合的な業務を担当する職種として働きます。
      また、総合職はその職務内容や事業分野、また就労する事業所が人事配置により変更(異動)することがあります。
      さらには、将来的に総合的な事業運営や施設管理の責任を担う管理職として期待する職種でもあります。
      なお、面接審査や提出いただく小論文にて、どのような事業に興味関心があるかご希望お聞きします。
      入職後の配属先は、その結果により適材適所の配置をさせていただく予定です。

      【職務概要】

      ①健康教育事業
      主に幼児から小学生のスポーツ(水泳・体操・サッカー)指導と野外キャンプ等の指導を担当します。
      これからのプログラムやクラス運営に関わる事務作業を行います。
      ②語学教育事業(語学スクールの運営)
      英語学習を中心とした子どもから成人・中高齢者までの語学語学スクールの運営を行います。
      また、国際交流プログラムや海外キャンプの企画・引率等に関わる業務を行います。
      ③専門学校事業(学校事務・教務)
      福祉・医療・ビジネス・スポーツ分野等における専門職養成のための専門学校において、
      クラス運営や学生指導(実習・就職)、さらには企画広報に関わる業務を行います。
      ④アフタースクール事業(学童保育クラブ等の運営)
      学童保育クラブや学校施設内で運営するアフタースクール(放課後キッズクラブ等)において指導員として働きます。
      また、それらの運営に関わる事務作業を行います。
      ⑤オルタナティブ事業(教育支援活動の運営)
      障がいの有無や経済的事由などにより、特別な支援が必要な子どもたちへの教育支援プログラムの管理業務を担当し、
      専門職(有資格者等)とともにプログラム運営にあたります。

      2.勤務地

      神奈川県内の各事業所
      主に上記1.①~⑤の事業が行われている以下の事業所にて勤務を予定しています。

      3.採用予定日

      2026年4月1日
      ※2025年7月頃より、採用内定者を対象とした定期的な(月1~2回程度)オンライン研修を行っていきます。
      また、2026年3月には、仮配属先等での実務研修を予定しています。

      4.応募資格

      以下のすべてに該当する方とします。
      ①2026年3月に大学(4年課程)または大学院(専攻分野不問)を卒業見込みの新卒の方、または卒業後2年未満の方
      ②YMCAの理念や事業目的に賛同し、それらに熱意を持っている方
      ③将来、幹部職員として横浜YMCA全般の事業運営を担う志のある方
      ④キリスト教精神に基づく教育活動や福祉活動に興味関心のある方

      また、以下の方を歓迎します
      ①横浜YMCAが行う教育活動または福祉活動に関連する資格や経験をお持ちの方
      ②喫煙習慣のない方

      5.採用人員

      30名程度(早期選考を含む2026年度採用合計人数)

      6.待遇

      • ①身分

        期限の定めのない雇用契約(正職員)

      • ②給与

        月額 215,800円 (2024年度入職・大学新卒者実績)

      • ③賞与

        年2回(6月、12月) ※2024年度実績(月額4カ月分/年)

      • ④通勤手当

        非課税限度内実費支給

      • ⑤勤務時間

        1日 9時間 ※休憩時間60分を含む

      • ⑥交代勤務

        勤務シフト制(概ね曜日毎に固定)

      • ⑦休日

        年間120日(休館日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇等を含む)

      • ⑧有給休暇

        法令の定めによる(産前産後休暇、介護休暇、看護休暇等含む)
        ※上記以外に入職時に10日付与、特別休暇として病気療養休、
        産前産後休暇、リカレント休暇等あり

      • ⑨福利厚生

        特別休暇(ワクチン接種等)、社会保険(健康保険・介護保険・厚生年金保険)、労働保険(雇用保険・労災保険)、
        企業型年金の補助、YMCAプログラム参加時の職員割引、健康診断(人間ドック)費用の補助、
        共済会各種給付金(結婚・出産・傷病・災害・弔慰等)、他

2026年度 横浜YMCA職員 総合職 採用試験 応募要項

1.応募方法

①WEBエントリーの場合

②の応募書類を提出する必要はありません。(どちらかの方法をお選びください)
マイナビ2026よりエントリーの上、エントリーシートをWEB上にてご提出ください。
(エントリーいただいた方にエントリーシート提出の依頼メッセージをお送りいたします。)

【マイナビ2026 横浜YMCA】⇒https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp54250/outline.html

②応募書類を提出する場合

①の応募書類を提出する必要はありません。(どちらかの方法をお選びください)
履歴書 (履歴書の余白に『総合職希望』と朱書きしてください)
顔写真貼付のうえ、学歴・資格・特技・簡単な志望動機(職務概要①~⑤の中でどの事業に興味があるか)等をご記入ください。
提出先は「横浜YMCA本部事務局人事研修センター」(下記参照)です。
一次選考審査の希望日時を、以下a~dの中で必ず第3希望までご記入ください。
a. 5月15日(木) b. 5月16日(金) c. 5月17日(土)

③WEBエントリーシート(または応募書類提出)の締切

①②ともに、2025年5月8日(木)午後5時必着

2.採用試験

一次選考審査

エントリーシート(または書類)内容による選考により一次選考審査のご案内をします。
期 日:2025年5月15日(木)・16日(金)・17日(土)のいずれか一日
時 間:午前9時より午後6時頃までの時間内で個別に時間設定をします。
内 容:オンライン(Zoom)による個別面接審査・事前に職業適性検査(WEB入力)

二次(最終)選考審査

一次選考試験終了後、合格者には最終選考審査のご案内をします。
期 日:2025年6月3日(火)・4日(水)
時 間:午前9時より午後6時頃までの時間内で個別に時間設定をします。
場 所:横浜中央YMCA (横浜市中区常盤町1-7)
内 容:対面におる個別面接審査
提出物:当日「卒業(見込)証明書」「成績証明書」をご持参ください。

3.その他

2026年度横浜YMCA職員採用要項【総合職】

お問い合せ及び応募書類の提出先

〒231-8458 横浜市中区常盤町1-7
横浜YMCA本部事務局 人事研修センター

担当:山添 訓(やまぞえ さとし)
Email:saiyou@yokohamaymca.org
TEL:045-662-3721 FAX:045-651-0169
>横浜YMCA本部事務局

個人情報の取り扱いについて

すべての個人情報は、横浜YMCA個人情報取扱方針・規程に基づいて取り扱います。職員採用説明会及び職員採用試験に関して取得した個人情報は、①説明会参加者名簿の作成、②職員採用試験受験者名簿の作成、③職員採用試験成績判定資料に用います。これ以外の目的には一切使用いたしません。職員採用説明会及び職員採用試験終了後、全ての個人情報は横浜YMCAの責任において廃棄いたします。(返却はいたしません)