横浜YMCA
横浜YMCAの親子プログラムは、親子の触れ合いを大切にしながらお子様の発育発達のお手伝いをいたします。 様々な遊びや運動を通して、体を動かすことの楽しさや喜びを親子で分かち合い、楽しくプログラムを進めていきます。
新型コロナウイルス等の感染症予防や拡散防止のため、各YMCAにて対応を取らせていただいております。 詳細につきましては、以下をご確認ください。
健康教育事業(ウエルネスプログラム)の感染予防対策について
子どもの発育に合わせた運動要素(リズム・バランス・連結能力・反応能力・変換能力・定位能力・識別能力)を取り入れ、 リズム遊びやマット運動など、ふれあいを中心とした親子で遊べる体操をやっていきます。
実施拠点:横浜中央 湘南とつか 横浜北 藤沢 川崎 山手台 横須賀
リトミックは、音楽の力で自然にプログラムに参加することができ、親子間はもちろんおともだちと一緒に遊ぶ楽しさも知っていきます。 スキンシップを大事にした運動、手具や遊具を使った体操など楽しい内容が盛りだくさんです。 小さい頃からの親子関係づくり、運動習慣づくりは将来お子様が健康を維持していく大切な力となります。 親子そろって積極的に体を動かしましょう。
実施拠点:厚木
ゆっくりと自分のために時間を使いましょう。ヨガの効果で自律神経が整い、 家事や育児で歪んだ全身がほぐれ、肩こりや腰痛も軽くなってくれます。 心も体もリフレッシュしましょう。
実施拠点:横浜北
産後の骨盤は、約6か月で固まってしまうと言われています。歪んだまま固まってしまうと、 体の不調にもつながっていきます。産後の骨盤を無理なく調整していきましょう。
ママの運動プログラムです。エアロビクスをしながら身体をほぐしていきます。 背筋を伸ばす運動や骨盤を調整する動きを行っていきます。 お子様はママと一緒に動いたり、おもちゃで遊びます。
実施拠点:湘南とつか
スキンシップをしながらベビーマッサージをします。 ママの優しさ、愛情、手のぬくもりを赤ちゃんに伝えるお手伝いをします。 クラスの最後はママの骨盤調整をして、産後の緩んだ身体を引き締めていきます。
親子で英語の歌やダンス、ゲームなどを通して、楽しみながら英語に触れあうプログラムです。 子どもたちに人気の童謡や音楽を使い、様々なアクティビティを行っていきます。 皆で楽しくコミュニケーションをとっていきます。
実施拠点:藤沢 横須賀
親子のスキンシップを大切にしながら水遊びをしていきます。水に触れることにより、 心と体への刺激がお子さまの健やかな成長を助けます。
水中でウォーキングやステップを踏みながら、 家族一緒に手足をリズミカルに動かすアクアフィットネスです。 音楽に合わせて家族みんなで運動しましょう。 パパ・ママだけでなく、おじいちゃん・おばあちゃんの参加もお待ちしています。
横浜市中区
横浜市以外