ことばを学ぶとは一体どういうことでしょう。
それは、ことばの適切な「使い方」を学ぶことであり、さらにそのことを通して豊かな「生き方」を学ぶことです。
ことばの勉強には技術面と内容面があります。
この両方を身につけることによって、技術はさらに自然な能力へ、知識は知性へと高められ、一人、一人のこころも豊かに育まれていくことが大切です。YMCAはそれにふさわしい語学教育のミッションと環境を備えています。
皆さんもぜひYMCAでひと味違った学びの時をお持ちになりませんか。

YMCA語学教育のめざすもの-The Mission Statement-

  • YMCAは、語学教育を通して地球市民を育てます。
  • ボーダーレス社会で役立つ、実用的な語学力を養成します。
  • 多様性と違いを受け容れるこころを大切にした教育を行います。
  • 世界の人々との対話を深め、共に生きることを目指します。

YMCAのキーワード

歴史の扉…
YMCAの英語学校が誕生したのは1890年(明治23年)。日本で最も歴史のある英語学校のひとつです。

世界の扉…
YMCAは世界119の国と地域に広がる世界的規模の公益団体として様々な活動を行っており、4,500万人を超える人々が参加しています。

心の扉…
横浜YMCAでは「思いやり」「誠実さ」「尊敬心」「責任感」をすべての場面で大切にしています。

夢の扉…
ことばを通してかなえたい「夢」は何ですか?私達といっしょにかなえましょう。