「富士山YMCA SDGsキャンプ」のご案内
SDGsをテーマに、様々なアクティビティ体験を通して、日本や世界、参加者の住んでいる地域の課題について学びます。また、チームでの体験・学びを通して、参加者個人、チームそれぞれのアクションプランを考え、日常生活で実践できるようにします。








前
次

6月19日(木)10:00 申込受付開始!
期間:
8月17日(日)~8月21日(木)4泊5日
対象:
SDGsに関心のある小学5年生~高校生 男女
高校生には「ジュニアリーダー」として、大学生・社会人のリーダーとともに年下の参加者の支援やキャンプ運営を担う立場として参加します。
参加費:
お一人69,300円(税込) ※一般、YMCA会員の区分はありません。
参加費に含まれるもの:
宿泊代、食事代、現地でのプログラム費
参加費に含まれないもの:
ご自宅から集合解散場所(新富士駅・富士宮駅・富士山YMCA)までの往復交通費、1日目昼食代、任意の国内旅行傷害保険代
集合・解散場所:
集合:新富士駅 10:00 富士宮駅 10:45 現地(富士山YMCA)11:30
解散:現地(富士山YMCA)13:00 富士宮駅 13:45 新富士駅 15:00
※新富士駅・富士宮駅からは貸切バスでの移動となります。
※希望者は新横浜駅より指導者が引率いたします。詳細は希望者にお知らせいたします。(往復の交通費は参加者負担となります。)
内容:
6~7名のグループ活動が基本となります。
グループの同年代の友人とSDGsをテーマとした様々なアクティ ビティ体験とふりかえりの中で、 同年代の参加者とともに課題の発見と解決策を考え、日常生活での実践方法を考えます。
(主な内容)
- チームビルディング(プロジェクトアドベンチャー)
- 植物発電の学び、実験、設置
- 地産地消、エコを考えた野外炊事
- 富士山YMCAに滞在する多国籍のリーダーから、海外の文化や事例などを学ぶ
- キャンプファイヤー
- ふりかえり、アクションプラン発表
お申し込み:
申込フォーム:https://forms.gle/Dy6DCyVcknbKWr677
YMCAにて申込内容を確認後、YMCAからの申込完了・参加確定のご連絡をもって申し込みが完了となります。
ご連絡をお待ちいただくようお願いいたします。
お申込み完了後のお手続き:
-
ご参加が決定された方にはメールにて実施要項やお手続き方法についてご連絡をいたします。
-
実施要項記載の振込口座に参加費をお振込みください。
-
保護者向け説明会・参加者の顔合わせ会を7月27日(日)13:30~14:30(オンライン)で開催いたします。詳細はお申込み後にお知らせいたします。
お問い合わせ:
ご不明な点等ございましたら、以下までお気軽にお問い合わせください。
富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ(担当:金井) TEL. 0544-54-1151 Mail. fujisan_info@yokohamaymca.org