2025年2月6日
プレスリリース
報道機関各位

子どもたちの未来のためのコンサート

子ども支援基金チャリティーコンサート2/16(日)戸塚区にて

PDF資料は以下よりダウンロードください

子どもたちの未来のためのコンサート

横浜YMCAでは、2月16日(日)に戸塚区民文化センターにて「第1回 子どもたちの未来のためのコンサート ~子ども支援基金チャリティーコンサート~」を開催します。
子どもたちが自分の人生を切り拓いていくためにさまざまな機会に参加し、人と出会い、つながりを持つことは大切なことと考えています。多様な環境に置かれている子どもたちにそのような機会が均等にあるようにと横浜YMCAでは「子ども支援 (BAPY=Be A Partner of the Youth)基金」による支援を行っています。YMCAで行うキャンプや水泳、体操などの諸活動に経済的な理由などにより、参加したくてもできない(被保護世帯、非課税世帯家計急変世帯)、保護者の保護を受けられない青少年などに費用の全額または一部を援助しようというものです。

子どもたちに、今、私たちのできること

横浜YMCAの子ども支援基金は、子どもと青少年を対象に2003年から運用を開始しました。2006年から徐々に人びとの間に基金についての理解と利用が浸透してきました。社会の状況などの影響もあり、利用者が増え、水泳、キャンプ、スキー、キャンプ、サッカー、語学、学童保育など参加のプログラムは多岐にわたりました。共に生きる社会の実現への具体的な歩みの一つとして基金の呼びかけと利用の案内に取り組み続けています。2023年度の子ども支援基金は66人に5,123,072円の支援を適用しました。

 

支援の輪をひろげようとチャリティーコンサートを開催

2月16日には、子ども支援基金の趣旨に賛同いただいた出演者5人による「子どもたちの未来のためのコンサート ~子ども支援基金チャリティーコンサート~」(主催 湘南とつかYMCA運営委員会/若木一美運営委員長)を戸塚区民文化センターさくらプラザにて開催します。湘南とつかYMCA運営委員会は、横浜YMCAの活動や運動の趣旨に賛同し、YMCAを支えるボランティアの方たちが担っています。このチャリティーコンサートは、ボランティアによる企画運営のもと、子どもたちの未来のために出演者の賛同を得て開催します。

横浜YMCA 子どもたちの未来のためのコンサート
~子ども支援基金チャリティーコンサート~
開催要項

実施日 2025年2月16日(日) 開演午後2時~(開場午後1時30分)
会場 戸塚区民文化センターさくらプラザホール
〒244-0003 横浜市戸塚区戸塚町16-17(戸塚区総合庁舎内)

 

出演者 ピアノ 青山瑠美子氏
  ピアノ 飯田彰子氏
  ヴァイオリン 井上八世以氏
  クラリネット 高井洋子氏
  ソプラノ 中野亜維里氏

 

スケジュール

14:00 開会 あいさつ
14:10 チャリティーコンサート開演
プログラム(演目は予告なく変更することがあります)
・シューマン トロイメライ「子供の情景」より
・ラヴェル「マ・メール・ロワ」
・モーツァルト「おもちゃの交響曲」
・チャイコフスキー「くるみ割り人形」
・プッチーニ「私のお父さん」
・星に願いを  他
16:00 終演(予定)
   
主 催 湘南とつかYMCA運営委員会
後 援 戸塚区民文化センターさくらプラザ
(指定管理者アートブレックス戸塚株式会社/運営株式会社共立)
   
入場料 前売り2,000円   当日2,500円  全席自由
チケット取扱い さくらプラザ4階受付:午前09時~午後9時
湘南とつかYMCA1階受付:午前10時~午後8時
横浜中央YMCA1階受付:午前10時~午後5時
※休館日・短期営業日にご注意ください。
※詳細はこちらをご覧ください。
   

この件に関するお問い合わせ・取材のご依頼は

湘南とつかYMCA 事務局            薩摩 Tel 045-864-4768
横浜YMCA 広報                池田 Tel 045-662-3721までお願いいたします。