- トップページ
- プログラム・イベント一覧
- 【横浜YMCA】第27回 横浜YMCA インターナショナル・チャリティーラン2024
【横浜YMCA】第27回 横浜YMCA インターナショナル・チャリティーラン2024
オンライン大会(ウォーキングの累計歩数をカウント)とリアル大会(会場:臨港パーク特設コース)にて開催いたしました。
ご支援いただきありがとうございました。
リアル大会
10月19日(土)に、みなとみらい臨港パークで開催いたしました。
大人から子どもまで、合計68チーム340名のランナーが秋の心地よい天候の中、颯爽と駆け抜けました。
今年は、YMCAインターナショナル・チャリティーランの大会委員長であるパリパラリンピック競泳メダリストの富田宇宙さんが、横浜YMCAインターナショナル・チャリティーランのリアル大会に参加しました!
当日は一般コース、スペシャルラン、小学生コースに参加し、エントリーしたランナーのみなさんとともに、みなとみらいを走り抜けました。
また、車いすラグビー、アンプティサッカーなどの選手たちが、「パラスポーツ体験」を開催してくださいました。子どもたちは富田さんと一緒に、車いすや杖を使ったスポーツに取り組み、その楽しさと難しさを体験しました。
昨年に続き、デフリンピック自転車競技のメダリスト、早瀬久美さんも会場に駆けつけ、ランに参加してくださいました。
ランナーのほか、100名を超えるボランティアが集まり、大会が無事に運営できました。感謝申し上げます。
<参加者数>
一般(800mコース):17チーム
小学生(500mコース):17チーム
幼児 (200mコース) :23チーム
スペシャルラン(200mコース):11チーム
入賞結果
順位 |
所属 | チーム名 | タイム |
1位 |
YMCAスポーツ専門学校 | YMCAスポーツ専門学校 | 10:16.36 |
2位 |
丸全昭和運輸株式会社 | 丸全ビートルズ | 10:57:48 |
3位 |
Amazon Japan | Amazon Japan | 12:34.65 |
順位 |
所属 | チーム名 | タイム |
1位 |
YMCA山手台センター | チーム山手台 | 8:01.39 |
2位 |
金沢八景YMCA | 熱々からあげチーム | 8:04.95 |
3位 |
横浜北YMCA | 横浜北YMCAらん・らん・らん | 8:10.87 |
順位 |
所属 | チーム名 | タイム |
1位 |
YMCAたかつ保育園 | ブラックファイヤードラゴンチーム | 3:06.55 |
2位 |
YMCAつるみ保育園 | つるみ GO!GO!GO! | 3:17.25 |
3位 |
YMCA東とつか保育園 | にっぽんゴールドパリオリンピックプリキュア | 3:19.24 |
順位 |
所属 | チーム名 | タイム |
1位 |
ほりうちーず | 03:05.65 |
2位 |
横浜YMCA | YMCAゲストチーム | 03:23.70 |
3位 |
横浜中央YMCA | 社会福祉法人日本医療伝道会衣笠病院グループ(ボランティアランナー:ゆっくりいそご) | 03:50.63 |
三菱商事 DREAM AS ONE.賞
- FunPlace39(横須賀市立市民活動サポートセンター・三浦市民交流センター)
記録証
下記よりご確認ください。
オンライン大会
10月2日(水)~16日(水)の15日間の累積歩数を競うオンライン大会が終了いたしました。
チーム部門は15チーム、個人部門は24名の方にエントリーいただきました。
たくさんのご参加・ご支援に感謝申し上げます。
入賞結果
順位 |
チーム名 | チーム合計歩数 |
1位 |
京三製作所(YMCAつるみ保育園) | 1,547,588 |
2位 |
のんびりいのりん チーム | 1,267,810 |
3位 |
株式会社プレジャー |
1,201,644 |
順位 |
名前 | 歩数合計 |
1位 |
エムキチ | 440,680 |
2位 |
ロクさん | 403,396 |
3位 |
ようへい | 343,670 |
|
名前 | チーム | 個人歩数合計 |
1位 |
まりこ | のんびりいのりん チーム | 472,716 |
2位 |
エムキチ | 個人参加 | 440,680 |
3位 |
ロクさん | 個人参加 | 403,396 |
記録証
下記よりご確認ください。
SNSに投稿しよう!「#2024チャリラン」
YouTubeチャンネルはこちら
横浜YMCAインターナショナル・チャリティーラン
昨年度の実施報告はこちら
横浜YMCAインターナショナル・チャリティーラン
チャリティーランとは
1987年、国際賛助会(FCSC)の主催により、全国初のチャリティーランが東京で開催されました。現在は、YMCAインターナショナル・チャリティーランとして、全国21か所に広がり、年間約12,000人のみなさまにランナーやボランティアとして、参加していただいています。
そして、これまでに7億5,000万円以上のご寄附をお寄せいただきました。
チャリティーランへの参加費やご寄付は、すべてYMCAが全国で展開する(子どもたちのための特別支援プログラム)に充当しています。
全国の障がいのある子どもたちが参加できるようになるまでは、まだまだ遠い道のりです。障がいのある子どもたちへの社会的な関心を高める機会として、より多くの方々にチャリティーランにご参加、協賛いただくことで、障がいのある子どもたちのためのプログラムが増え、多くの子どもたちが参加できるようになります。
支援金の申請についてはこちら

「横浜YMCAインターナショナル・チャリティーラン」は27回目を迎えることができました。
これまで1万人を超える障がい児・者支援プログラムのために支援金を用いています。
お問合せ
横浜YMCAチャリティーラン実行委員会事務局
〒222-0011 横浜市港北区菊名6-13-57
Tel 045-433-4321 Fax 045-432-6973