厚木YMCA 年間プログラム
キッズ体操プログラム

厚木YMCAの年間プログラム「2023年度 キッズ体操プログラム」のご紹介です。

マット、跳び箱、鉄棒の3種目と、バランストレーニングを行う「器械体操」は評価方法(ワッペン)でお子さまのレベルに合わせ、レベル別のグループで段階的に指導していきます。年間数回ワッペンテスト(評価テスト)を実施します。
各ワッペンに対応する技についてはワッペンテスト評価表(体操)をご確認ください。

運動能力を高めるためにさまざまな運動遊びを楽しみながら行う「キッズコーディネーションクラス」もあり、お子様の興味に合わせてご参加いただけます。

また、基礎運動能力を高めるトランポリンのクラスもございます。

運動能力を高めるためには幼少期の経験がとても重要です。お友達と楽しみながら無理なく行えるYMCA体操にぜひチャレンジしてください。


体育が好きになる 開講日時・費用(税込)

さまざまな状況を目や耳など五感で察知し、それを脳(アタマ)で判断して具体的に筋肉(カラダ)を動かすといった一連の過程をスムーズに行う力を高めていきます。これからいろいろな運動やスポーツをするための基礎となる能力を伸ばしていくプログラムです。遊具や器具を使って様々な運動あそびやコーディネーショントレーニングを行います。

※ Coordination(コーディネーション)トレーニングでは、基本となる7つの要素(リズム能力、バランス能力、連結能力、反応能力、変換能力、定位能力、識別能力)をさまざまな運動体験を通じて運動神経に磨きをかけるプログラムを行います。

クラス名 対象 曜日 時間 月額費用
体育が好きになる45F(New) 3歳~年長 11:00~11:45 5,280円
(月4回の場合)
体育が好きになる小学生F(New) 小1~小6 13:00~14:00 6,600円
(月4回の場合)

幼小器械体操(3歳~小2) 開講日時・費用(税込)

器械種目(マット・跳び箱・鉄棒)を中心に、一人ひとりに無理のないメニューで練習を進めていきます。さまざまな遊具を使って補助し、まず「運動を楽しむこと」を大切にしながら、器械体操に親しんでいきます。少人数グループなので、体操が苦手のお子様でも安心して参加できます。
また基礎運動能力を高めるトランポリンでさまざまな技を練習するトランポリンクラスもあります。

クラス名 曜日 時間 月額費用
幼小きかい体操C 16:15~17:15 10,120円
(月4回の場合)
幼小きかい体操D
幼小きかい体操E
幼小きかい体操F 14:15~15:15
幼小きかい体操スペシャル 上記より3クラスを選択 18,260円

※幼小きかい体操スペシャルの方は欠席振替対象外になります。


器械体操(小1~中3) 開講日時・費用(税込)

器械運動(マット・跳び箱・鉄棒)を段階的に指導します。少人数グループで段階的に練習していきますので、体操の苦手なお友だちは簡単な技から少しずつ練習し、できる喜びをたくさん体感できます。バック転などの難しい技にも挑戦していきます。

クラス名 曜日 時間 月額費用
器械体操C 17:30~18:45 11,000円
(月4回の場合)
器械体操D
器械体操E
器械体操F1 9:30~10:45
器械体操F2 15:30~16:45
器械体操スペシャル 上記より3クラスを指定 19,360円

※器械体操スペシャルの方は欠席振替対象外になります。