SDGsジュニアリーダー養成キャンプ のお知らせ

~ SDGsの本質を「リアル」に「体感」できるプログラムの実践 ~

<後援>
朝日新聞東京本社総合プロデュース本部
三浦市/三浦市教育委員会/横浜市教育委員会
鎌倉市教育委員会/横須賀市教育委員会


【8月17日】「SDGsジュニアリーダー養成キャンプのお知らせ」ホームページを公開しました

キャンプの詳細やお申し込みなどについては、リンク先のページをご確認ください。
※外部サイト(京王観光株式会社)に移動いたします。

 

 

SDGsが目指す2030年は、現在中高生である「あなたたちが主役」です。

SDGsの14番が海洋教育ですが単独ではなく、15番の大地とも密接につながっています。
「海」というフィールドで、「海洋教育」と「組織キャンプ」により、思考力・判断力・
問題解決力・コミュニケーション力・豊かな人間性の形成を育み、自らの体験を通し、
SDGsの本質を一緒に考え、体験しませんか。

SDGsの全ての課題が自分たちに関わりのあることに「気づく」こと、
また、感じたことを参加メンバーと共有し「行動変容」を考える機会にしませんか。

SDGsジュニアリーダー養成キャンプの詳細について

下記のタイトルをクリックして、ご覧ください

SDGsジュニアリーダー養成キャンプ(対象:中学生から高校生)

SDGsジュニアリーダー養成キャンプ
期間:10月8日(土)~10月10日(月)2泊3日
場所:三浦YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ
対象:中学生~高校生
参加費:24,000円(税込み)
<参加費に含まれるもの>滞在費、プログラム費、食費、保険
集合解散:現地集合解散
キャンプの詳細については、こちらから ※外部サイト(京王観光株式会社)に移動いたします

チラシはこちらをクリック

 

SDGsジュニアリーダー養成キャンプグループリーダー(指導者)募集(対象:高校生)

SDGsジュニアリーダー養成キャンプ グループリーダー(高校生リーダー)募集中!
期間:10月8日(土)~10月10日(月)2泊3日
場所:三浦YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ
対象:高校生
参加費:24,000円(税込み)
<参加費に含まれるもの>滞在費、プログラム費、食費、保険
集合解散:現地集合解散
キャンプの詳細については、こちらから ※外部サイト(京王観光株式会社)に移動いたします

チラシはこちらをクリック

本キャンプのグループリーダー(高校生リーダー)として中学生と高校生のグループの
中心となる役割を担っていきます。

 

運営体制・後援について

企画運営
横浜YMCA

主催
京王観光株式会社

共催
SDGs キャンプ実行委員会

引率責任者
横浜YMCAスタッフ

指導体制
横浜YMCAユースリーダー・グループリーダー(高校生)

後援
朝日新聞東京本社総合プロデュース本部
三浦市/三浦市教育委員会/横浜市教育委員会
鎌倉市教育委員会/横須賀市教育委員会

コロナ禍におけるキャンプ実施可否の判断について

2022年8月現在

キャンプ開始日より21日前に、以下の状況の場合は、キャンプを中止させていただく場合がございます。

①緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が発令されている場合
②キャンプやプログラム実施予定の施設が利用不可の場合
③その他、キャンプが安全に実施できないと判断される場合(旅行企画・実施の京王観光と、運営の横浜YMCAの両者が協議のうえ判断する)

なお、キャンプ出発日前に緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の解除が予想される時、キャンプを実施する場合がございます。

横浜YMCAキャンプにおける感染予防対策について

新型コロナウイルス等の感染症予防の管理、指導を引き続き徹底し、キャンプにご参加のお子様、保護者の皆様が安心してキャンプにご参加いただけるよう、今後も取り組んで参ります。

キャンプでの感染症予防対策についての詳細は下記よりご覧ください。

SDGsと横浜YMCA

横浜YMCAの各法人(公益財団法人、社会福祉法人、学校法人)では、以下の取り組みを行っています。
これらの取り組みが評価され、2019年4月23日に神奈川県より「かながわSDGsパートナー」として登録されました。
これからも横浜YMCAはSDGsの取り組みを進めてまいります。

SDGs×YMCAの詳細は下記、クリックください。

キャンプについてのお問い合わせ先

SDGsキャンプ実行委員会 Tel 0467-24-7859